淀川通信第13号

(2008年1月27日)

時々雪の舞う、とても寒い日でした。
クイナのポイントのウォーター・レタスはついに朽ちて水に沈みつつあります。
しかも水位が高いのでクイナは葦原から歩いて出てこれそうにありません。
「今日は無理かな?」と思いながら、寒い中おにぎりを食べていると、
なんと、足元の土手沿いに歩いて出て、パンを一切れくわえて葦の茂みの中に入っていきました。
今日はこの一瞬だけ、
今日の収穫その一、ヨシガモ
ずいぶん久しぶりです。
いつもの鉄橋から
いつものオカヨシガモの群れを見たら、
いつもと違う奴が居ました。
淀川にはオカヨシガモは
たくさん居るんですが、
ヨシガモは始めてです。

いつもの言い訳ですが、
コンパクトデジカメでは、、、
今日の収穫その二、ホオアカ
いやぁ、びっくりしました。
西日本で越冬するとは図鑑に書いて
ありますが、いきなり出てきたら
一瞬、なんだかわかりませんでした。
飛んでもあまり遠くには行かず、
以外によく姿が見えました。
コンパクトデジカメでもここまで撮れる!
先週、小さなフィールドスコープ用に
軽い三脚も手に入れました。
実に軽い!
これなら、肩にかけたまま自転車に
乗っても苦になりません。
チュウヒのポイントの芦原。
遠くに見える高層ビルは梅田です。
ここの鉄塔に先週は
ハヤブサ、チョウゲンボウが居て、
そこにミサゴが魚を下げてきて
食べていました。
さすがに今日はそんな豪華キャストは
居なくて、フィールドスコープは
あまり活躍しませんでした。

チュウヒは居ましたけどね、

まぁ、そこそこの葦原なんですが、結構、陸地化しているところもあり、
踏み跡があったりして、、、
歩いていくと、いきなりブルーシートのテントとか、畑があったりしてびっくりします。

淀川のIndexに戻る

TOPに戻る